園の1日

♪0.1.2歳児

7:00~  登園・自由遊び
9:30~  片づけ・排泄・読み聞かせ・おやつ
10:00~ 主活動(散歩・リズム・制作 等)
11:15~ 給食
12:00~ 片づけ・着替え・午睡準備
12:30~ 午睡
15:00~ おやつ・自由遊び
16:00~ 降園

♪3.4.5歳児

7:00~  登園・自由遊び
9:30~  片づけ・排泄・出席確認
10:00~ 主活動(散歩・運動・戸外あそび・制作 等)
11:30~ 給食・片づけ・給食準備
11:40~ 昼食・片づけ・歯磨き
12:50~ 午後の活動(3・4歳児は読み聞かせ・午睡)
15:00~ 手洗い・おやつ・降園準備
16:00~ 降園

あおぐみ_ケンパー遊び

戸外遊びの様子

きいろぐみ_枝豆手伝い

枝豆手伝い

あおぐみ_制作

制作活動

給食

食事は心と体をつくるものと考え、和食中心の手作り給食を提供しています。
素材のおいしさを味わい楽しく食べることを大事にしています。

~子ども達の人気メニューは・・・
* カレー
* グラタン
* 手作りふりかけ
* お味噌汁 など
カレーのルーやホワイトソースは園の手作りです。
お味噌などの調味料は、充分吟味したものを取り寄せて使用しています。

○離乳食(個々の成長に合わせた食材の使用と刻み加減にしています)

○普通食(食物アレルギーの方はご相談ください)

年間行事

4月 入園式 はなまつり
5月 運動会 いちご狩り☆ 消防署見学★
6月 内科検診 歯科検診 体育指導
7月 七夕 交通安全教室★
8月 おたのしみ会★
9月  保育参観(体育指導)
10月 親子遠足 園外保育☆ 特別避難訓練
11月 調理実習★ 内科検診 七五三
12月 発表会
1月 地区の祖父母交流会★ 親子観劇
2月 節分会 体育指導
3月 ひなまつり 入園説明会 卒園遠足★ 卒園式

★:年長児参加行事 ☆:年中児・年長児参加行事

♪バスでおでかけしたり・・・
♪季節の味覚を楽しんだり・・・
♪地域の行事へ参加したり・・・

♪毎月のお誕生会は全園児が集まってお祝いします

行事風景

調理実習

花まつり

苗植え

消防士来園

まゆドーム

芋掘り